スマブラ-最近考えてる概念的なお話

この記事は、たまにスマブラの攻略記事的なものを書く感じじゃなくて、ぼんやりと頭に思い描いていることをただ並べるだけの日記です。

f:id:kushogun:20180408224306j:plain

 

最近...というわけでもないけど、昔からどういう方向性でプレイすれば良くなるのかについて、よく考えることがあって、これは

 

「もっと攻めた方が良い?」

「もっと堅く動いて様子見増やした方が良い?」

「強気にガンガン読み合いした方が良い?」

 

とか、そういう大きな視点での話。

勿論、「このキャラの対策をしよう、このキャラの差し合いでの動きは%帯と状況別に大体こんな感じで整理できて、それに対してフォックスで返すなら~」とかそういう細かい視点でも考えるには考えるんだけど、

 

ゲーム性なのかキャラクター性なのか、そういう細かい部分を詰めていく自分のやり方が裏目に出ることが多くて(考えて考えて詰めた動きを出すと、単調で怖さのない動きになりがち)、改めて大きな視点でスマブラを、フォックスをもう一度考えて見ようといった感じ

 

上位プレイヤーの多くは、あんまりこういうことを考えないだろうし、実際話を聞いてても「プレイしてたら勝手に強くなった」って人がやっぱり多い

ただ、自分はそういうセンスは全くないし、何も考えずにやって強くなるならそうしたいところだけど、実際勝てないので、こういうことはよく考える

 

で、色々な人に自分の弱みについて聞いたりもする。

印象に残ってる言葉は2つあって、

 

1つ目、もう2年前くらいだと思うけど、Yutoさんとそういう話をしてた時に出たのは、「しょーぐんは試合の中で、自分の考えが正しいかどうかの答え合わせを続けているように見える。相手と勝負してないんじゃないか。」という言葉。

確かにそうかもしれない。的を射てると思った。

 

2つ目、これはすごい最近で、古森霧に自分の弱みについて聞いた時、「楽しんでスマブラやってる?それが何か見てて心配」という返答

正直この返しが来るのは意外だった。特に彼ならもっと細かい部分の自分の弱みについて気付けるくらいの技量・知識はあると思うし、あえてその視点で切り込んできたかーといった感じ

 

ここからこの記事の本題です。

この2つの指摘を受けて、どちらもその通りだと思うし、自分の弱さを理解するヒントになりそうだなーとずっと思ってる。

共通項もあると思っていて、"スマブラを対戦ゲームとしてでなく、何か自分が長い間で作り上げてきた拘り・理想のようなものを体現することに集中したせいで、何かがずれてる"といった指摘ではないかと思ってる(これは完全に自分の仮説)。

 

ここまでは、ずっと自分の頭にあったこと。

じゃあ、上記の"自分が長い間で作り上げてきた拘り・理想"って何だろうって話に次はなって、

 

これはスマブラX発売当初から今まで時々耳にした言葉、「一つ一つのプレイに根拠をつけるべき」(以後主張①)これに悪い影響を受けた気がしてる

 

勿論、この言葉の言わんとしていることは100%正しいと思うんだけど、この言葉を「リスクリターンの観点で合理的な択を選ぶべき」(以後解釈①)という解釈の元、プレイを組み立てた時間はプラスにもなった反面、実は結構マイナスも大きかったんじゃないかと今思ってる。

 

解釈①の基で合理的に動こうとすると、何が問題かって言うと、

自分から技を振らなくなる、読み合いしなくなる

殺傷事件に巻き込まれないためには家を出ないことが正解だし、ビジネスで失敗したくなかったら事業を始めなければ良いというのはよく冗談で言われるけど、多分似た現象を言ってる

 

結果、局所的に見れば合理的に見える動きなんだけど、それを積み重ねて行くとなぜか試合が相手のペースになってるっていうのが今までの悪癖だったように思う。(ただ、様子見の時間・意識がかなり多かったため、相手が甘い動きをしてくれる場合の安定感はとても高かった)

 

そろそろこの記事の結論だけど、そうすると主張①を正しく実行するためには...?って考えると、「近視眼的な攻略に寄らないように!長期的に見てローリスクかハイリターンのどっちかを満たしてる動き・択は大体正解になり得るから、後は自分のキャラ理解と経験を基に、正しいと思った動きを素早く判断できるように」(解釈②)っていうのが現段階での今の自分の考えかなーと

 

ここまでが、スマバト闘会議関西予選の予選で落ちた時に感じたこと。

この意識変えて、スマバト3位だったり、闘龍門1位だったり、結果がちょくちょく出てきた。

 

で、今感じているのが、解釈②の中の"正しいと思った動きを素早く判断"っていう部分がすごく難しい。

集中力を保ち続けないとこれができなくて、自分はすぐに色々な集中が切れる方だから、意識がある程度正しくても力を出せなかったりすることが多い。

 

今はとにかく自分のフォックスに対する理解と経験は一旦信頼することにして、後は自分の力を最大限まで出すということに力を注いでます。

そのために今どういう問題があって、それをどういう解決に持っていくか...まで言い出すと話があっちこっちに飛ぶので、今日はこの辺で。

 

 

大会の度に、今日何が悪かったかなとか、何ができたかなとか考えて、その段階での自分に納得しようとする作業は、結構楽しいです。

ということで、次大会出るのが楽しみ。とはいえ、最近ちょっとスマブラしなさすぎてるので、大きな大会までにはまたある程度やり込んで、臨めたら!