僕がスマブラで最初に学んだこと

僕は8年前の高校2年生の時からスマブラを真剣にプレイし続けています。

当時はWiiスマブラXで、2008年1月の発売時から半年以上はこのゲームでは弱キャラのマリオを使っていました。

 

また、今と違ってオフ大会が関東、関西で1か月に1回以上開かれるということは全くなく、オフ大会は関西のケツバトという大会が2か月に1回くらい開かれているのみという状況で、当時関東に住んでいた僕は発売年の4月くらいにはオフには出ていたものの、オフ大会に出るのはかなり後になります。

 

オフに出始めてからは更に実力を伸ばし、完全な弱キャラで使い手も少ないマリオを使っていたのもあって全一と評価されるまで時間はあまり経ちませんでした。

まずまず強い人にも勝てていたし、オフの上位プレイヤーにもそれなりに戦えていたため、大会に出たら決して優勝は狙えないことは分かっていたけど、それでも上の方には行けるんじゃないかという自信が沸いてきました。

 

そんな中で出場した2008年8月のケツバト、今でもX古参勢の中では語り草となっている大会です。関東の上位勢、中堅勢がこぞって関西に遠征し(20人以上はいたはず)、関西勢はもちろんフルメンバーで参加した、関東vs関西という構図がはっきりと示された最初の大会だったと思います。(余談ですが、もっと言うと東のRAINvs西のサウザーの戦いでもありました。結果はサウザーさんに軍配が上がり、日本最強プレイヤーの称号をゆるぎないものとしました。)

 

そんな中で、およそ半分の人数が通過できる予選で僕は予選落ちしてしまいました。内容も、3ストvs1ストの圧倒的有利状況から急に頭が真っ白になってどんどん追いつかれて逆転負けしたり、同キャラ戦を嫌ってあまり使わないキャラを被せた結果負ける等内容も散々なものでした。周りからも予選落ちという結果は驚かれたし、自分は勝つべき場面で勝てなかったのだととても悔しい気持ちになりました。

 

大会が終わり、帰りの夜行バスに乗ってからもずっと何がいけなかったのか、どうしていつもの力が出せなかったのかをずっと考えながら外を見ていました。今でもこの時の心境はとてもよく覚えています。

 

考えた末に分かったのは、俗に言う感覚的なプレイが自分は非常に多く、その場その場で本能的に動くことを好んでいたために、大会の緊張感のある試合で一回でも焦る局面に出くわすとそのまま焦りからプレイが乱れ、悪い方向へどんどんと転がっていってしまうということです。

 

そして、もっと1つ1つの状況で自分はどのような行動をするか、なぜその行動をするかを自分に対して説明できるようなプレイを普段からすることが大事だと思いました。俗に言う理論的に試合を組み立てるということだと思いますが、最初はそんな大げさなことはできなくても、経験則から感覚で動くだけではなく、その感覚に意味付けを少しでも加えてあげればいいと思います。

 

そのことに気付いてしばらくオフに参加した後、12月に開催された実質的には関東での初大規模オフ大会であるヌマブラに出場しました。自分にとってはケツバト以来のオフ大会でしたが、そこでBest24を取ることができました。強いと言われてる人を何人も倒せたのでようやく自分もオフで通用するプレイヤーの仲間入りを果たせたと思い、本当に嬉しい思いだったのを覚えています。(余談ですが、お互い一生ガン待ちで話題を呼んだRAINファルコと9Bスネークの試合はこの大会で生まれました。)

 

スマブラをプレイしていて大事なことは人によって様々だと思いますが、自分はある程度考えてプレイすることが特に大会で勝ち抜く上でとても重要だということをある種最悪の形で学びました。

 

お互い勝ちたいと思っている試合では緊張もするしプレッシャーもあると思います。大会での試合で、まずい!と思った時のマイナスの反応はフリー対戦の何倍も大きくなりがちですが、だからこそ焦りかけた時に頭の中にどれだけの思考と経験を積み重ねてるかが勝負の分かれ目となることが多いと感じます。

俗に言うメンタルの強さというのは、実は個人個人の生まれ持った能力ではなく、事前準備の量と質で決まるんじゃないかとこの時少し気付いたような気がします。

 

じゃあ具体的に何をどのようにして考えたのか、という話には今回踏み込みませんが、抽象的に言えば1つ1つの行動に自分なりに意味を見つけてそれを説明できる状態にするということが大事だったと思います。

 

それまでただ楽しくて夢中で遊んでいただけのスマブラが、自分にとって戦略的に勝ちに行くゲームに変わる重要なきっかけになった良い出来事でした。(仰々しく書いておいてなんですが、スマブラに限らずゲームに限らず、何をやるんでも肩の力抜いて楽しむということも大事だと思います。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The Big House6オフレポ④TBH本戦とまとめ

今更感ある上に一回書いて消えてしまったので書く気が失せてましたが書きます...。

 

The Big House6オフレポ③TBH1日目 - Pound for pound の続き

 

一日目が終了したので翌日からのトーナメントを確認

初戦はNAKAT、勝てば2戦目Dabuzという順番

NAKATはフォックスネスピカチュウマリオ等の多キャラ使いだけど、間違いなくフォックスにはネスを当ててくるので対ネスの頭の中での練り直しをする ロゼッタ戦はやることはっきりしてるからいつでも戦えるし、とにかく初戦のNAKAT戦をどうするかっていうのが一日目夜の頭の中を占めてた

 

実は日本の大会でも対ネスは当たったらいつも負けるか勝てても接戦の末の辛勝ってことが多かったのでキャラとしては最も嫌な部類

 

TBH前はタイムアップを視野に入れた動きを取り入れながらも、どこかでなんだかんだ崩されることが多かったし、自分の中でも徹底すれば必ず逃げ切れる自信がなかったのでリスクを最大限に排除することを優先しながら大枠としてはいつも通り動くという戦略で行くことにした

 

Phase 2

初戦 vsNAKAT  ××

www.youtube.com

結果、動画を見てもらえれば分かる通りなんだけどDAの間合いの把握と対処がうまくいかなかったのが大きな敗因

相手のDAが当たらないような、もしくは見える間合いにいながら相手にリターン与えられるような動きをするっていうのが現状できていなくて、その部分を今後はまず詰めていかないといけない

後は撃墜のパターンも全然作れていなくて、崖その場上がり狩りの横スマ擦ってるだけになってしまってたからそこも良くなかった

色々な点で悪いところが出てしまってたけど、自分の対ネスは割と平常運転でこんなもんなんで実力不足だったと思います。

 

敗者側3回戦

vsShadow リザードン ×○○

NAKAT戦の無惨な試合から立ち直れてない感があって、あまり集中できないまま1戦目を落とす

1戦目負けた瞬間に、周りがUpsetを期待してざわざわし始めたのが鬱陶しかったので準備してたスピーカーとイヤホン分配機を使って周りの音を遮断

それが功を奏したのか2,3戦目は危なげありながらも何とか勝ち

横でずっとなすびさん見てくれてたんだけど、負けるかもしんないしせっかく期待してくれてたのに負けたらごめんって思いながら戦ってた 情けないところで終わらなくて良かった

 

 

敗者側4回戦

vsKing James ディディー ○○

www.youtube.com

聞いたことないプレイヤーだったけど、ディディーを選択してくれてまず一安心

試合が始まると、序盤は立ち回り押されてしまう苦しい展開 ただ1ストック目先取してからは相手がミスしたり撃墜焦ったりしてるのがすごく伝わって、そこを落ち着いて処理する形で2本連取して勝ち

相手もうまいプレイヤーだったと思うけど、撃墜の場面でのミスやパターン作りがいかに大事かっていうのが分かる試合だったと思う

 

敗者側5回戦

vsRich Brown ミュウツー ○××

www.youtube.com

勝者側トーナメントを確認した後に、敗者側で落ちた場合どうなるかっていうのは考えてたんだけど、どこで落ちても最終的にRich BrownとTOP32を争って戦う可能性が高いとは思ってたから案の定のカード

考えとしては慎重に動いて100%vs100%みたいな状況になっちゃうと撃墜差で負けるから、やるかやられるかみたいな感じで前に突っ張って先に殺しにいくことを意識

動画何回か見返したけど、現時点でこの動きをして負けるなら仕方ないというか、純粋に地力不足だったかなと思うしかなかった 

自分から積極的に前出て動くっていうのと、逆に相手に動かされてるっていうのは線引きも難しく、もしかしたら最後の方は相手に動かされてたのかもしれないけど、消極的になって後悔するよりは良かったかなと思いました

 

 

こんな感じでThe Big House6はBest48(33位タイ)で終わりました

この結果を良く思わない人は多いと思うし、自分もそうだけど、力を出せなかったとかは全然思ってないから実力通りだったと思います。

Rich戦が終わった後はしばらく一人でホテルの部屋にいました。勝ちたかった大会だったけど、仕上がりが甘かったとかどうすれば勝てただろうか、とかずっと考えていました。

 

他の人の自分に対する評価以上に自分は自信を持ってスマブラをしているので、今周りから強いと評価されなくてもいつかみんなを認めさせたいと思っているし、それがこの大会になればと思ってずっと頑張ってきたけど、結果的には平凡な強プレイヤーの一部という形で終わってしまった。それがとてもやりきれなかった。

 

今後もフォックスをメインキャラにしてスマブラは続けていくと思います。

もっとキャラの奥深さを対戦で出したいし、誰よりも強くて理解の深いフォックスを見せたいと思っています。次の大会は自分のモチベーション次第だけど、TOP8くらいなら入れることも示せたし、スマバトではTOP4にも入ることができたので、出るなら優勝を目指して出場したいと思います!

 

応援リプ等あまり返せませんでしたが、Twitterを通して応援してくれた人、心の中だけで応援してくれた人も含めてありがとうございました、また頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

スマバト14

TBHオフレポがまだ残ってますが...。そのうち書きます、さぼっててごめんなさい。

スマバト行ってきました。

 

フォックス固定でbest16でした

 

予選

りんさん フィットレ ○

TOSHIさん サムス ○

佐竹さん(もっと名前長かったですが失念しました) ゲッチ ○

 

なんと2人休みで4人ブロックだったので3試合だけして予選終了

午後の部なのに12時10分くらいに全部終わって後は他の予選の状況見たり、あとりえDIOhypeを観戦したり。

予選いつもよりは割としっかり動けてたけど、完全に午前のすいのこさんとのフリーのおかげだったと思う オフ対戦がTBHぶりだったので、それもあってか最初は本当に動けてない実感があった。。

 

本戦

勝者側1回戦

vsびたみんさん ゲッコウガ ○○

前回ジャンさんを予選で倒してたりしたので名前は聞いたことがあった人

実際対戦してみると普通にやり辛くて、終始立ち回りで押せてはいるものの撃墜すぐされちゃったり火力も取られちゃったりで自分としては苦戦した印象

ただ相手が崖際で浮かされた時に回避を選択することが多かったので、どこかで回避読んで空前踏み付けで撃墜できるだろうっていうのは1試合目の最初の方に分かった。結果的には2試合目の2スト目でそれができたので良かった...。

 

勝者側2回戦

vsうりーさん オリマー ○×○

今回ネスには苦肉の策でクラウドを出そうと思っていて、トナメ的にMASAさんっていうネス使いとここで当たる予定だったから不安だったんだけど、そのMASAさんを倒してうりーさんが上がってきた

オリマー戦はTBH直前に少し考えたカードで、立ち回りはまずまずうまくいったけど崖上がりが全然狩れなかったのと、DAで強引に突破する自分の立ち回りに相手が対応してきた感があって2,3戦目は結構苦しい展開だった

ステージで勝った感が否めなかったけど、焦りそうなところで踏ん張って落ち着いて戦えたのは良かった

 

勝者側3回戦

vsらないさん むらびと ××

ダメージレースは途中まで五分で進むけど、1ストック目先に取られてから撃墜する手段がなくてジリ貧になって、どっかで復帰阻止されて早期撃墜されて終わるっていうのを2試合繰り返してしまって負け

ウメブラでのうめきピーチ戦と全く同じような内容だったと思ってて、撃墜のやり取りだけでとんでもない差が生まれてしまうのがこのゲームなので、殺せる筋っていうのをもっと用意しないと全く勝てなさそうだなと思いました。

 

敗者側5回戦

vs胡麻麦茶さん ルカリオ ×○○

1戦目は先ストック取られた後に普段ではあんまりないくらい集中切れてしまって2スト残し負け

2,3戦目は先行逃げ切りみたいな感じでできた気がするけど、3戦目の最後はそれまで見せてなかった着地狩りの上スマで強引に撃墜

ルカリオ最近苦手意識全くなくなったけど、色々な場面で胡麻麦茶さんが対フォックス慣れてきたかもしれないって思うところがあった。また次当たる時倒されないようにがんばります

 

敗者側6回戦

vsしゅーとん オリマー ××

1戦目はお互い40%くらいの時に白ピクミン付けられてジャンプ回避連打して強引にやりすごしてたら崖外落ちて復帰できず死亡...。

2戦目は押されながらも最後上スマ当たったら殺せるところまで行ったけど空後かなんか引っ掛けられて終了 空N上スマ確定の撃墜場面もあったけど、フォックスの真下付近で当たると左右の判断が難しいからそこで逃してしまったのも痛かった

 

 

しばらく出る予定の大会はないから、スマブラする頻度も落ちるかもしれない

次どの大会に出るかは全く分からないけど、現状のやる気だと今の強さを維持することすら難しいと思ってるので、また大会でもっと勝ちたいと思えるまではしばらくはそれなりにプレイしながら休憩してようかなと思ってます。

今後はフォックスの攻略とか考え方についても自分なりに書いていきたいなと思っています!あんまりフォックスの攻略記事ってないし、少なくともフォックス使い視点では絶対に需要のあること書けると思うので、ゆるく期待してくれたらと思います。